第90回を迎える「日本循環器学会学術集会」が、
2026年3月20日(金・祝)から22日(日)に開催されることが公表されました。
会場は福岡となります(福岡国際会議場ほか)。早めの準備を進めていきましょう!
「第90回日本循環器学会学術集会」学会概要
- 学会名:第90回日本循環器学会学術集会
- 日 程:2026年3月20日(金・祝)〜22日(日)
- 大会長:野出孝一(佐賀大学医学部長)
- 会 場:福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡(福岡県)
- 公式サイト:https://www.congre.co.jp/jcs2026/
プログラムについて
大会長である野出先生の「会長挨拶」内でも若干触れられていますが、
主要な講演についてはすでにプログラムページでも公開されています。
毎年恒例、美甘レクチャーはJames K Liao先生(アリゾナ大学医学部長)、
真下記念講演は光石衛先生(日本学術会議会長)が登壇されるとのことです!
また、Plenary Sessionでは「心臓CTの新時代 -AI診断と次世代技術の未来を探る―」(陣崎雅弘先生)、
「循環器疾患管理と遠隔診療」(高木俊介先生)など近年の注目分野を反映したタイトルも見受けられますね。
宿泊情報
会場至近となります、福岡駅周辺のホテル情報をいくつか。
ただし現在、未公表の状態であるものの学会公式サイトでは「宿泊案内」の項目もあるため
いずれ何らかのお知らせがあるかと思います。個人のご判断にて、お願いします!
航空チケットのご準備も!
学会参加で航空券を利用する方は、早めの予約で福岡までのアクセスを確保しましょう!
以下のようなサイトが便利です。
全国各地の空港からの予約にも対応しているので、最寄りの空港から福岡までのチケットを確認してみましょう。
航空チケット+宿泊予約を一緒にするならじゃらんnet!

